おんやど惠
【よくあるご質問】
温泉

A. 大浴場、および、露天風呂の浴槽には、循環式の濾過装置を設置しております。
新鮮な温泉を常に豊富に足しながら、循環濾過も行う「放流・循環併用方式」です。
物理濾過方式の装置で、幾層にも重ねた砂で汚れを取り去り、その砂も毎日2回逆洗(濾過装置の一部を逆流させて汚れを排出)しております。
また、浴槽からあふれ出たお湯は全て排水しており、再利用はしておりません。
滞留している温泉を濾過することにより、よりよい衛生状態を保つことが目的です。

貸切風呂と専用露天風呂付客室の浴槽は、循環濾過をしておらず、昔ながらの「かけ流し」です。
そのため、温泉特有の「湯の花」が浮遊することがあります。

質問に戻る
Q&Aに戻る
トップページ