【会社概要】「天の恵み・神の恵み」の願いを込めた「おんやど惠」についてご紹介します

湯河原温泉 おんやど恵トップ > 会社概要

基本情報

施設名 おんやど惠(おんやどめぐみ)
法人名 株式会社 惠(かぶしきがいしゃ めぐみ)
業種 旅館業
客室数 和室27室・和洋室1室・洋室9室(合計37室)
定員 160名様
所在地 〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上361
  • TEL:
    0465-63-3001 / 0465-63-3328
  • FAX:
    0465-63-3324
  • ご予約専用フリーダイヤル:
    0120-33-3328
  • ご予約専用フリーダイヤルFAX:
    0120-55-3324
許認可事項
国土交通大臣
国際観光ホテル整備法 登録旅館 第2444号
神奈川県小田原保健所長
  • 旅館営業
  • 温泉利用
  • 公衆浴場営業
  • 飲食店営業 旅館の経営を兼ねる飲食店営業
  • 飲食店営業 一般食堂
  • 飲食店営業 スナック
  • 喫茶店営業 喫茶店
  • 菓子販売業
  • 野菜又は果物の販売業
  • そうざい販売業
  • 食品販売業
  • 器具容器包装おもちゃ製造又は販売業
神奈川県小田原土木事務所長
神奈川県福祉の街づくり条例 指定施設
(12条ただし書・前段適用)
神奈川県公安委員会
料理店営業許可(風俗営業)
湯河原町消防長
防火対象物特例認定
所属団体

ページの上へ

沿革

1944年
(昭和19年)
「惠旅館」として創業
1947年
(昭和22年)
「株式会社惠」として法人化
1972年
(昭和47年)
施設名を「惠ホテル」と改める
1996年
(平成8年)
本館 せせらぎ館を新築し、「おんやど惠」としてリニューアルオープン
2003年
(平成15年)
別館 望峰閣を閉館し、せせらぎ館のみでの営業とする
2008年
(平成20年)
別邸 月の匠を新築

ページの上へ

おんやど惠の歴史

ページの上へ

湯河原温泉旅館「おんやど惠」の由来

ロゴマークめ組イメージ 創業当時利用していた源泉名「恵の湯」にちなみ、「天の恵み・神の恵み」の願いを込めて、「惠(めぐみ)」と名付けました。
創業当初より、「恵」の旧字である「惠」の漢字を使用しています。
鳶職の粋な方々にご贔屓にしていただいたこともあり、平成8年のリニューアルオープンに際し、『いきな風情のおもてなし』をキャッチフレーズとして、「江戸の粋」をテーマとしております。
「おんやど」は、お客様に対する敬意を込めて、「やど(宿)」に接頭語「おん(御)」を付けたものです。
江戸の町火消し「め組(めぐみ)」と「惠(めぐみ)」を引っ掛けた語呂合わせで、ロゴマークは、め組の纏をデザイン化したものです。

ページの上へ

湯河原温泉旅館 おんやど惠 代表者紹介

氏名 室伏 学(むろふし まなぶ)
出身 東京・深川
生年 1965年(昭和40年)
経歴
1988年~1996年
  • システムエンジニア(コンピュータ技術者)として、某総合商社のシステム開発業務に携わる
  • 主に石油化学業界と商社業界との間の電子商取引システム開発を担当
  • その傍ら、某専門学校情報処理専門科の非常勤講師も務める
1996年
1998年~1999年
2000年
  • 湯河原町まちづくり懇話会 委員
    (2001年からの総合計画策定に参加)
2001年~2002年
2003年~2004年
2003年~2005年
現在

株式会社惠(おんやど惠) 代表取締役社長

  • JTB協定旅館ホテル連盟 関東支部連合会 代議員
  • JTB協定旅館ホテル連盟 神奈川支部 監事
  • JTB協定旅館ホテル連盟 湯河原連絡協議会 理事
  • 日本旅行協定旅館ホテル連盟 本部 理事
  • 日本旅行協定旅館ホテル連盟 関東支部連合会 常任理事
  • 日本旅行協定旅館ホテル連盟 神奈川支部 副支部長
  • 日本旅行協定旅館ホテル連盟 湯河原地区会 会長
  • 農協観光協定旅館ホテル連盟 本部 理事
  • 農協観光協定旅館ホテル連盟 関東支部連合会 理事
  • 農協観光協定旅館ホテル連盟 首都圏支部 副支部長
  • 農協観光べじたぶる会 理事
  • JRグループ協定旅館ホテル連盟 東日本地域本部 代議員
  • JRグループ協定旅館ホテル連盟 横浜支部 副支部長
  • JRグループ協定旅館ホテル連盟 湯河原地区支部 支部長
  • 近畿日本ツーリスト協定旅館ホテル連盟 湯河原地区会
     会計理事
  • 中ノ島有線テレビ視聴組合 組合長
  • 湯河原観光漁業協同組合 監事
  • 湯河原ロータリークラブ 副SAA
  • 曹洞宗 青谷山 福泉寺 世話人
  • 神奈川縣神輿保存會 湯河原睦會 理事

関係機関の皆様へ
こんなに多くのお役目をいただいております。もうこれ以上は勘弁してください。

Eメール webmaster@onyadomegumi.co.jp
  • 会社基本情報
  • 沿革
  • おんやど惠の歴史
  • 「おんやど惠」の由来
  • 代表者紹介