湯河原温泉 おんやど恵トップ > 会社概要
施設名 | おんやど惠(おんやどめぐみ) |
---|---|
法人名 | 株式会社 惠(かぶしきがいしゃ めぐみ) |
業種 | 旅館業 |
客室数 | 和室27室・和洋室1室・洋室9室(合計37室) |
定員 | 160名様 |
所在地 | 〒259-0314
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上361
|
許認可事項 |
|
所属団体 |
他 |
1944年 (昭和19年) |
「惠旅館」として創業 |
---|---|
1947年 (昭和22年) |
「株式会社惠」として法人化 |
1972年 (昭和47年) |
施設名を「惠ホテル」と改める |
1996年 (平成8年) |
本館 せせらぎ館を新築し、「おんやど惠」としてリニューアルオープン |
2003年 (平成15年) |
別館 望峰閣を閉館し、せせらぎ館のみでの営業とする |
2008年 (平成20年) |
別邸 月の匠を新築 |
創業当時利用していた源泉名「恵の湯」にちなみ、「天の恵み・神の恵み」の願いを込めて、「惠(めぐみ)」と名付けました。
創業当初より、「恵」の旧字である「惠」の漢字を使用しています。
鳶職の粋な方々にご贔屓にしていただいたこともあり、平成8年のリニューアルオープンに際し、『いきな風情のおもてなし』をキャッチフレーズとして、「江戸の粋」をテーマとしております。
「おんやど」は、お客様に対する敬意を込めて、「やど(宿)」に接頭語「おん(御)」を付けたものです。
江戸の町火消し「め組(めぐみ)」と「惠(めぐみ)」を引っ掛けた語呂合わせで、ロゴマークは、め組の纏をデザイン化したものです。
氏名 | 室伏 学(むろふし まなぶ) |
---|---|
出身 | 東京・深川 |
生年 | 1965年(昭和40年) |
経歴 |
|
現在 |
株式会社惠(おんやど惠) 代表取締役社長
関係機関の皆様へ |
Eメール | webmaster@onyadomegumi.co.jp |